鋼構造シンポジウム

鋼構造シンポジウムについて 

日本鋼構造協会では、協会活動成果の発表および会員ならびに鋼構造関係者相互の交流の場として、2004年より 「鋼構造シンポジウム」を開催しております。 例年11月に開催しており、業績表彰受賞式典および受賞記念講演、鋼構造技術者の研究成果発表の場である「アカデミーセッション」の開催、 JSSC各委員会活動および部会活動の成果報告、また、会員企業によるパネル展示など多彩な構成としています。

ページトップに戻る

開催について 

開催日
2025年11月13日(木)~14日(金)
会 場
東京ファッションタウン (TFT)
参加費
無料 (除、アカデミーセッション発表登録料)

ページトップに戻る

CPDプログラム 

本シンポジウムは、土木学会継続教育(CPD)制度の認定プログラムです。
単位取得希望の方は下記より受講証明書を入手作成のうえ、当日、総合受付までご持参ください。   
【土木学会CPDプログラム受講証明書】
氏名が記載されていない受講証明書に押印することはできませんので必ず氏名の記載をお願いいたします。  

  単位 認定番号
11月13日(木) 1.5単位 JSCE25-0920
11月14日(金) 1.5単位 JSCE25-0921

ページトップに戻る

アカデミーセッション関連資料 

PDF発表プログラム(11月13日・14日分)
PDF発表要領書
PDF優秀発表表彰案内

ページトップに戻る

鋼構造年次論文報告集(第33巻)CD-ROM事前予約販売 

本年度のアカデミーセッションで発表予定の論文・報告が収録されてたCD-ROMの事前予約販売を開始します。
内容は上記の発表プログラムをご確認ください。
【注】発表者・司会者・委員会委員には別にお送りしますので、ご購入は不要です。

事前購入特価:4,400円(税・送料込み)
[通常価格:5,500円(税込・送料別)]

下記よりお申し込みください。(申込締切:10月31日(金))



※Microsoft Formsを利用できない場合は、下のエクセルファイルにご記入の上、メールもしくはFAXしてください。
 鋼構造年次論文報告集 第33巻(CD-ROM)事前予約注文書(エクセル)

ページトップに戻る

総合案内 

coming soon

ページトップに戻る

タイムテーブル 

ページトップに戻る

講演資料  

当日会場での配布の予定はございません。 各自以下より入手のうえご準備いただきますようお願い申し上げます。

11月13日(木)

 業績表彰 表彰式および受賞講演  coming soon

 鋼構造研究助成事業選考結果報告 

 60周年記念企画 特別セッション
  「カーボンニュートラルに対する鋼構造の取り組み」(鋼構造カーボンニュートラル特別委員会)  coming soon

11月14日(金)

 第20回 鉄鋼材料と鋼構造に関するシンポジウム 「鋼構造物のセンシング技術と劣化診断の現状と展望」
  ・プログラムPDF
  ・配付資料PDF coming soon
  (本シンポジウムについては、会場で同様の印刷物を若干部数ですが用意予定です) 

 60周年記念企画 特別セッション
 「GX・DXを成長ドライバーとする鋼構造生産システムの革新」 (鋼構造未来戦略小委員会) coming soon

ページトップに戻る

会場案内 

ページトップに戻る

ポスター 

coming soon

ページトップに戻る

アクセス 

会場 TFTビル(東京ファッションタウンビル)東館9階 ※Aエレベーターが便利です
住所 東京都江東区有明3-6-11
・ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」直結
・りんかい線「国際展示場駅」下車徒歩5分
地図 こちらを御覧ください。

ページトップに戻る